Hello Hello ニューヨーク駐在妻のびばです!
渡米したてって、アメリカの食材もよくわからないし、
料理するにも、なにを作ろう?って困りませんか、?
ということで、これまで実際に作ってみて美味しかったレシピをクックパッドから厳選シェアします☺
- 渡米したてで料理に困っている方
- レパートリー増やしたいという方
のお役立ちできたら嬉しいです!
お肉
鶏肉
■チキン南蛮
たれが余りがちですが、つけたまま冷蔵庫入れると次の日もたれが染み込んだチキン南蛮を楽しめます。
鶏むねでも◎
※鶏むね…Chicken Breasts
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(たれやタルタルを作る時間分-☆)
■塩からあげ
浅漬けの素を利用したレシピです。
漬ける時間が長ければ長いほど味がよく染み込みます
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(漬けておく時間分-☆)
■鶏もも肉のトマト煮込み
※鶏モモ…Chicken Thighs
基本、切って焼いて、煮るだけなので、楽です。
余ったら、味を少し濃いめにすればパスタソースになります!2度美味しい!
簡単:★★★★☆(最後の味の調整がちょっと難しいかも)
時短:★★★★☆(煮る時間分-☆)
■グリーンカレー
メープロイのグリーンカレーペーストを利用
ペーストはWeee!やHマートで購入可。
エビなども入れると、海鮮のコクも加わってより美味しいです
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■チキンナゲット
フードプロセッサーがあると、超時短
ケチャップやマスタードをつけて召し上がれ
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
豚肉
■ポークソテー
お肉は、ホールフーズのBoneless Pork Loin Chopを使ってます
塩麹で漬けておくと柔らかく仕上がります
焼くだけなので超楽です!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■麻婆豆腐
干しシイタケのみじん切りも入れると、コクがでてなお美味しくなります
簡単:★★★★☆(味の調整分-☆)
時短:★★★★★
■豚の角煮
前日の夜か、その日の朝に作ると、味が染み込んで、なお美味しい
圧力鍋を持っている方はぜひ!
簡単:★★★★★(焼いて煮るだけ)
時短:★★★★★(圧力鍋があれば)
■豆腐ハンバーグ
栗原はるみさんのレシピです!
レシピ内は鶏ひき肉と書かれてますが、豚ひき肉で作ってます。
オーブンで仕上げることにより、ふっくら出来上がります。
簡単:★★★★★
時短:★★★☆☆(タネを作って、焼いて、オーブンをつかうので-☆☆)
牛肉
■ハンバーグ
合いびき肉は、牛6:豚4で混ぜて作ってます。
簡単:★★★★☆(焼き方が少々難しいかも)
時短:★★★★☆(タネを作る分-☆)
■ドライキーマカレー
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(切るものが多い分-☆)
■ミートソース
牛肩ロース肉の代わりに牛ひき肉で。本格ミートソースです。
1度出来てしまえば、ミートソースパスタやラザニア、ミートドリア等に変身可!
簡単:★★★★★
時短:★★★☆☆(材料を切る時間、煮込む時間で-☆☆)
■ローストビーフ
ローストビーフ:志麻さんのローストビーフレシピ
たれ:簡単ローストビーフ絶品たれがけ by cassismoka
簡単:★★★☆☆(焼き加減が若干難しい-☆☆)
時短:★★★☆☆(蒸す時間等-☆☆)
こちらもご参考まで☺
魚介
魚介といっても、我が家で圧倒的によく使うのはサーモンです。
手に入りやすいからです…(楽しがち)
ホールフーズの量り売りコーナーのサーモンが、
身が厚くてぷりっぷりで美味しいので、お気に入りです☺
■ホイル焼き
具を乗せて蒸すだけ!超楽!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■ムニエル
焼くだけ!!楽!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■サーモンフライ+タルタル
サーモンフライ自体は、塩コショウして、薄力粉+溶き卵+パン粉で揚げるだけ!
タルタル必須!味見しながら好みの味に!
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(タルタルを作る時間分-☆)
■クリーム煮
煮詰まるのが早いので注意!(味が濃くなりやすい)
最後の最後に味見して調整すると上手くいきます!
簡単:★★★★★
時短:★★★☆☆(切ったり煮込んだりの分-☆)
野菜
■ポトフ
コンソメは、茅乃舎の野菜だしを使ったらめちゃくちゃ美味しかったです。
ちなみに、野菜だしは袋から出して中身そのまま鍋にIN。
野菜を切って煮るだけ!簡単
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(煮る分-☆)
■ロールキャベツ
このレシピのままクリーム煮でもよし、
生クリームなしで、コンソメスープで作っても美味。
キャベツはゆでて冷めたものを、ジップロックにいれて冷凍庫に一度入れると、
解凍後柔らかくなるので、巻きやすい。
簡単:★★★★☆(巻くのが若干難しい-☆)
時短:★★★★☆(キャベツをゆでる分-☆)
副菜
■マッシュルーム
材料をのせてオーブンで焼くだけ!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■じゃがいも
他の具材を含めても!◎(マッシュルーム等)
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■なす
米なすって大きくて、いつも使い切れず残ってしまい、、
色々なレシピを試したのですが、納得いく美味しさにできず、、
でも、このレシピは、美味しくできるので、おすすめです。
作って少し置いておくと味が染み込んで美味しいです。
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(揚げて煮るので-☆)
■ほうれん草
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■白菜
白菜が余ったら!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■サラダ
中華の日に副菜としてどうぞ!
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(春雨ゆでるので-☆)
ドレッシングが特に美味しい!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■にんじん
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
酸味がきいていて美味しいです!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
麺
そば
■かけそば
めんつゆがないときのおつゆのレシピ。
鶏肉はなくても◎
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■卵とじ
めんつゆが家にあるときのレシピ。
うどんのレシピですが、うどん⇔そばに代替可能。
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
うどん
Weee!の冷凍讃岐うどんがお気に入りです。
■卵とじ
めんつゆが家にあるときのレシピ
うどん⇔そばに代替可能
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■鶏がら塩うどん
(一人分)
- お鍋に水を250ml→温める
- 1に鶏がらスープの素大匙1
- その間に、お椀にすりおろしにんにくひとかけ
- ゆでたうどんをお椀に盛る
- 2のスープを注ぐ
- 最後にコショウ少々とごま油・きざみネギを少々トッピング
簡単美味しいです!!!夫のお気に入り。
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
中華麺
中華麺はWeee!かホールフーズで購入しています。
■味噌ラーメン
インスタで見つけたレシピ!
うどんを中華麺に変えて作ってます。
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
■坦々麺
美味しい!家で担々麺食べられるなんて最高☺
練りごま等特有の材料必要。
簡単:★★★★★
時短:★★★★☆(肉みそ作る分-☆)
フォー
ホールフーズで、ライスヌードルを買ってます。
おいしいけど、用意する材料多め
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
そうめん
Weee!で買ってます。
■びびんそうめん
麺つゆの代わりに焼肉のたれで作ると、こってり美味しいです
■塩そうめん
あっさり美味しい!
簡単:★★★★★
時短:★★★★★
レシピは絶賛開拓中です。
みなさんもぜひ試してみてください☺