アメリカで使っているお風呂・トイレ掃除用品/洗剤

びば

Hello Hello ニューヨーク駐在妻のびばです!

アメリカで使っているバスルーム掃除用品・洗剤についてお話していきます。

洗剤選びの参考になったら嬉しいです!

キッチン・床掃除等についてはこちらをご覧ください!

目次

お風呂・洗面所

カビ撃退に

カビキラー

ここに使ってる!

浴槽、洗面台など水回り

他:キッチンにも。

カビキラーを使っています。

実はアメリカでも、Tesolifeや日系スーパー(Dainobuなど)に売られています。

ただ、カビキラーは高いし、現地のもので!という方は以下をご参照ください。

代替として、カビキラーと同じ役割を果たしてくれるものをご紹介します。

Coloroxも色々な種類がありますが、”mold&mildew”(かび)と書いてあるものを購入ください☺

書いていないものを一度試したことがありますが、かびに対する効果は弱かった印象なので、注意

どこにでも使える 多目的中性洗剤

ウタマロ

ここに使ってる!

お風呂の壁、洗面台、鏡、ステンレス、床など。

他:キッチンにも。

私は今日本から大量に持参したウタマロを使っているのですが、Tesolifeや日系スーパーに売っています。

以下はウタマロの代替になりそうなものです。

なくなったらこれを使ってみようと思っています。

色々な香りがあるようなのですが、Amazonだと、ラベンダーが人気のようです。

特徴としては、以下です。

  • これ1本でマルチに使える優れもの(キッチン、ガラス、鏡等)
  • 自然由来の洗浄成分

我が家では、鏡はこの洗剤、ここにはこの洗剤、と分けすぎると管理が面倒なので、こういったどこにでも使えるマルチ系(多目的)の洗剤を使うのが好みです。

垢等汚れに クリームクレンザー

Soft Scrub

日本でいう、ジフのようなクリームクレンザーです。

ここに使ってる!

浴槽、お風呂の壁、洗面台ボウル。キッチンシンクにも。

お風呂は垢(水垢含め)がたまりやすい場所なので、このクリームクレンザーで擦ってます。

使い方は、

  • 濡らした雑巾やスポンジなどに、クレンザーをつけるだけ(普通のクレンザーと同じ使い方)

使うときの注意点としては、

  • 傷がつきやすい素材には注意

使って捨てるだけ 使い捨て雑巾

私のお気に入り掃除用品です。

ここに使ってる!

風呂掃除、キッチンなどすべて!

日本在住の方にもおすすめですし、これから渡米される方にもおすすめ!!!!!!!

使い方としては、

  • ロールになっているので、キッチンペーパーのように一枚一枚必要な分をちぎって使います。

お気に入りポイントとしては

  • 使い捨て雑巾なので、使い切ったら捨てるだけ、楽ちん
  • 衛生的によい

これに関しては、駐在期間が終わるまで日本から調達して持ち込もうと思っています。

しつこい汚れに メラニンスポンジ

Mr CleanのMagic Eraser

ここに使ってる!

浴槽、洗面台ボウル。コンロ、シンクなどにも。

激落ちくん的な存在で、水垢や油汚れ等しつこい汚れを取るときに使っています。

上で紹介したクレンザーでも取れない場合(あまりないのですが)使っています。

使い方は

  • 使う分だけ切って、水につけて気になる部分を擦るだけです。

Original よりも2X、2Xよりも4Xの方が耐久性が高い(ボロボロになりにくい)ようです。

排水溝掃除・詰まり予防に

Drano Clog Remover

ここに使ってる!

浴槽、洗面台などの排水溝

排水溝掃除洗剤です。

本来は、排水溝が詰まったときに容器の半分を使う洗剤のようなのですが、詰まり解消目的というよりかは、つまり防止のために使っています。

毎度、適度な量を流して使ってます。

詰まった時にもよく働いてくれるみたいです☺

Drain Protector

ここに使ってる!

浴槽、洗面台、キッチンの排水溝

我が家では、詰まらないように、Drain Protectorを使っています。

使い方は、

  • 付属のキャッチャー(黒いゴム)を付けて排水溝にはめるだけ

排水溝に髪の毛やごみが入る前に、しっかりキャッチしてくれるので、

おかげさまで詰まり知らずです☺

キッチン用、洗面台用、お風呂用等様々なタイプがあります。

我が家は、キッチン・洗面台・浴槽に使っています。

洗面台用↓

床の髪の毛等に コロコロ

Scotch-Brite Lint Roller

ここに使ってる!

床など

髪の毛をコロコロでとります。

日本からコロコロと詰め替えを持参しました!

アメリカではこれをよく見かけます。

洗面所の床はウタマロ+水ぶきしてます。

洗濯槽掃除

OxiClean Washing Machine Cleaner

ここに使ってる!

洗濯槽の掃除

洗濯槽のお掃除用洗剤です。

こちらは1か月に1回使っています。

香りはありますが、個人的には気にならないです。

微妙だったもの

Method Daily Shower Cleaner Spray

期待して買って使ってみたけど、リピートしないなぁという商品です。

毎日お風呂の後に使って、のちのお掃除を楽にする、という掃除洗剤です。

使い方は、

  • お風呂に入った後に吹きかけておく
  • こすらず、放置。
  • 翌日シャワーで流す

リピートしない理由は、吹きかけていても完全に汚れが付かないわけではない点(当たり前なのですが)です。

汚れが付く限り擦り掃除はするので、個人的にはあってもなくてもあまり手間が変わらないな~って思いました。

Bar Keepers Friend Soft Cleanser

使った後使った後、手が少し乾燥しがち・若干独特の匂いが残る点が気になって、Soft Scrubにかえました。

トイレ

全般拭き掃除に トイレクリーナー

Scrubbing Bubbles Toilet Sheets

ここに使ってる!

トイレ全般の拭き掃除

トイレの外側を掃除するシートです。

便座等をこのクリーナーシートで掃除しています。

もともとはトイレ用ではなく、掃除・除菌シート的なものですが、トイレ用に使ってみてます。

使い方は、

  • ロール部分から1枚ちぎって
  • 拭いて
  • トイレに流す

Cloroxをトイレシートに使っていたことがあります。

使用感はよかったのですが、こちらはトイレに流せないので注意です。

便器掃除に トイレブラシ

Clorox ToiletWand

ここに使ってる!

トイレの中

使い方は、

  • スティックに、付属のたわし?を付ける
  • たわしの中に洗剤が含まれているので、たわしで擦る
  • 終わったら、先端の付け替え可能のたわし?を捨てるだけ。

※たわしはトイレに流せないので、ゴミ箱へ!

スティック立てやたわしを収納する入れ物も付属で入っています。

リフィルもあり(上画像右)

お気に入りの点は、

  • 取り付けて擦って捨てるだけ、楽ちん
  • たわしを取るときも、スティックのスイッチを切り替えるだけなので、手が汚れない
  • トイレの枠の溝にも、たわしの一部がいい感じにフィットする

個人的にトイレブラシってトイレに突っ込んだたわしをトイレの脇に置いておかないといけない点がどうも嫌だったのですが、これは、たわしを取り外せて捨てるだけなので、その点普通のトイレブラシより衛生的で良いです。

注意は、たわしをトイレに流せない点です。

ちなみに、Scrubbing Bubbleの方はトイレに流せそうです。

さぼったリングに

お酢

トイレの水面に輪っかができる場合があると思うのですが、その際に使うのがお酢です。

料理に使っているものだともったいないので、掃除用に一本調達しました。

トイレの汚れは、

  • 黄色い場合は尿石
  • 黒い場合はカビ

なのだそうですが、

  • 尿石はアルカリ性
  • カビは酸性

中和させると汚れが落ちるそうです。

なので、落とすときには

  • 尿石には酸性の洗剤
  • カビにはアルカリ性の洗剤

を使うんだそうです。

我が家のトイレにたまにつく輪っかは黄色(尿石)なので、酸性であるお酢で対処しています。

(ちなみにトイレハイターはアルカリ性なので、どちらかというと黒い汚れ、カビ用ですね)

やり方は、完全自己流ですが、

  1. 汚れを落としたい該当部分に、トイレットペーパーを貼り付ける
  2. その部分にお酢をかける(スプレーでも)
  3. 時間を置く
  4. 流す

お酢を浸したトイレットペーパーでパックするようなイメージです。

他、代用としてはクエン酸(Citric)とかも使えるみたいです。

お酢は、重曹と一緒に使えば、排水溝の掃除にもなるので、

お掃除用に持っておくとどこかで活躍の場が来ると思います!

ちなみにこのお酢の容器はガラスで、

Amazonでオーダーしたら2本中一本がダメージされてきたので、注意が必要です。

店舗で買った方が無難かもしれません。

微妙だったもの

トイレハイター代わりに以下2つを使ってみたのですが、

液体がうまくトイレの枠の溝に届かなかったり、青色の液体を1回で流しきれなかったりと(擦らないとどうしても青色が残る!!汗)個人的には使いづらかったです泣

その代わりに、CloroxのToilet Wandを使い始めました(前述のトイレブラシ)

こちらは不満なしです!

まとめ

ぜひ参考にしてみてください!

内容は随時アップデートします。

キッチン・床掃除等についてはこちらをご覧ください!

びば

使ってみてね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント・お問い合わせ

目次