
Hello Hello ニューヨーク駐在妻のびばです!
先日、日本に一時帰国しました。
いざ日本に帰ると、買いたかったものを忘れてしまうと思ったので、
ニューヨークで生活している間に、日本で買いたいな~と思うものを随時メモしていて、
基本的にはそのメモに沿って買い物を進めました。
以下に、日本で買ったものについてシェアします。
目次
お土産
お土産は、下記の方へ買って帰りました。
- お世話になっている方々(美容室の方等)
- 勤め先
せっかくなので、ニューヨークに売っていない日本のお菓子(おせんべいなど)を買っていきました。
食材
食材は、ニューヨークでほとんど揃うとはいえ、かなり安いので買ってしまいました。
- かさばらないもの
- ちょうど買おうとしていたもの
- 日本にしかないブランドのもの
などです。
- 干ししいたけ(ちょうど切れたので)
- あごだし(ちょうど切れたので)
- カットわかめ(ちょうど切れたので)
- 青のり
- すりごま
- 塩こうじ
- すしのこ
- お好み焼きセット(オタフク)←おいしく作れるのでおすすめです!!!!
- ツナ缶(好きなブランドが日本にあったので)
- ポン酢(好きなブランドが日本にあったので)
- ゼラチン
- おせんべい
- クリスマスケーキの装飾グッズ
日用品
100均で足りるものは100均で購入しました。
ひとまず100均に行くと買いたかったものを忘れてしまった場合でも思い出しやすいし、
何でもそろうのでお勧めです!
- 日本でしか買えなさそうなもの
- クオリティや値段的に日本で買った方がよさそうなもの
- これにアメリカで何ドルも費やしたくない…と思うもの
を購入しました。
- 竹串
- ゴミ袋
- アルミカップ
- マフィンカップ
- 食器
- お菓子の型
- まな板
- ヘアバンド
- 文房具(ノートやペン)
- ポケットティッシュ
- ウェットティッシュ
- スマホのリストバンド(ひったくり防止用)
- コンタクト
- 化粧品(アメリカで探すのが面倒なので買いました)
- 薬等(補充分)
- コンタクト
服や靴
靴は、サイズを見つけるのが面倒なので日本で買って帰っています。
ニューヨークではスニーカーをよく履くので、ストック用を購入。
服は主にユニクロで購入しました。
他、下着も購入しました。
その他
他、アウトレットやデパートに行って、
必要品ではないものの、日本で欲しいと思っていたものがあったので(カバンやアウター)
そちらも買っていきました。
結局、色々と買い進めていたら、荷物が増えてしまったので、
スーツケース各自分に、段ボール2つを追加して
帰ってきました…
まとめ
一時帰国中の買い物に関しては、
生活していく中で、日本で買いたいものをリストアップしておくのが、かなり効果的と思いました。
また、一時帰国中は外に出かけて、色々と見る中で欲しいものを見つけていくというのも、
不足なく買い物を進められるポイントかな~と思いました。



参考になったら嬉しいです!