在住者愛用中!アメリカで買えるおすすめキッチン掃除洗剤・グッズ

びば

Hello Hello ニューヨーク駐在妻のびばです!

アメリカで使っているキッチン掃除用品・洗剤についてお話していきます。

洗剤選びの参考になったら嬉しいです!

お風呂・トイレ・床掃除についてはこちらをご覧ください!

目次

おすすめキッチン掃除洗剤

しつこいコンロの汚れに:Mr Clean Magic Eraser

焦げやシンクにこびりついた汚れはこちらでごしごしすると、みるみる取れます☺

キッチン以外にも様々な場所に使えます

▶使い方;

  • 使う分切って
  • 水で濡らして
  • 気になるところを擦る

▶入手方法:Taret等のスーパーやAmazonなど

ディスポーザル用掃除:Garbage Disposal Cleaner

ディスポーザル専用の掃除洗剤です。

これまで、affresh(画像右)とGlisten(画像左)を使用しましたが、

affresh(左)は香りが人工的で、強い点が気になったので、今は、Glisten(右)の方を使っています。

いまのところ満足です!

▶入手方法:Amazonなど

ディスポーザル詰まり防止:Drain Protector

ディスポーザルはついているのですが、詰まり防止として、排水溝くずとり器↓を設置しています。

しっかりくずをキャッチしてくれるし、設置も掃除も簡単なのでお気に入りです。

基本的に食べ物を排水溝に流さないようにしています(詰まるとめんどくさそうなので)

それでも細かいものは流れることがあるので、たまにディスポーザルを起動させています。

▶入手方法:Amazonなど

掃除するときはこれ自体にカビハイターをまきます。

食器洗浄(手洗い):Meyer’s Dish Soap

※右が詰め替え用

▶特徴;

  • 植物・天然由来、かつ、高い洗浄力。
  • エコ。漂白剤やアンモニア、石油上流物、パラベン、リン酸塩等不使用。

▶個人的にお気に入りの点

  • 手にも優しい、1年半使っているけど手荒れ知らず
  • Lemon Verbenaの香りが、自然かつとてもいい香り!
  • 詰め替え用もある

▶入手方法:Taret等のスーパーやAmazonなど

私は、日本から持参した洗剤のプッシュ式の容器に詰め替え用を入れて使っています。

プッシュ式の容器にしたいという場合は、無印やダイソーに行くと容器が売っていると思うので、そこで調達可能です!

食器洗い(食洗機):Ecover Dishwasher Soap Tablets

食洗機用の食器洗い洗剤です。

食洗器には食洗器専用の洗剤を使わないと大変なことになります笑

▶おすすめポイント

  • 植物由来
  • 香りが弱め
  • 環境にやさしい(個装になっているので、エコじゃないというレビューもありました)

▶入手方法:Amazonなど

フレグランスなしのものもあります。

以前は、finishの食器洗浄機用洗剤を使っていました。

個人的には、Ecoverの方が、洗いあがりが見た感じあまり変わらない上、香りが強くないので好みです。

食洗機の掃除:Finish Dishwasher Cleaner

食器を洗う用の洗剤ではないので注意!

使い方は簡単です。商品ラベルの裏の使い方の説明をみて、使ってみてください☺

食洗機を使う頻度にもよりますが、月一目安で掃除しています。

▶入手方法:Taret等のスーパーやAmazonなど

冷蔵庫・冷凍庫の消臭に:Arm & Hammer Baking Soda Fridge-n-Freezer Odor Absorber

重曹を使った消臭剤です。

冷蔵庫・冷凍庫に一つずつ置いてます。

月一で取り換えてます。

▶入手方法:Amazonなど

といいつつ、商品自体は悪くないのですが、

コーヒーをドリップしたあとのかすを冷蔵庫にいれておくとたちまち嫌な臭いがなくなるということに気づきました。

使い終わったら、コーヒーの抽出かすを消臭に使おうかなと思っています。

漂白・除菌に:キッチンハイター

今は日本から持参したものを使っています。

▶入手方法:NYの場合Tesolifeや日系スーパーなど

キッチンハイターの代替として評判なのは、Colorox(塩素系漂白剤)です。

ただ、かなり強いそう。

キッチンにそれほど強い洗剤を使いたくない!という方は、

酸素系漂白剤のOxiCleanを試すとよいと思います

(我が家はこちらを試そうかな)

まとめ

ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!

お風呂・トイレ・床掃除についてはこちらをご覧ください!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント・お問い合わせ

目次