
Hello Hello ニューヨーク駐在妻のびばです!
こんにちは!
2025年8月、イエローストーン国立公園とヨセミテ国立公園を目当てにニューヨークから旅行しました。
1日目: ニューヨーク→ソルトレイクシティ(到着後、市内観光)
2日目: イエローストーン観光1日目
3日目: イエローストーン観光2日目
4日目: グランドティトン観光→ソルトレイクシティ
5日目: ソルトレイクシティ→サンフランシスコ(到着後、市内観光)
6日目: ヨセミテ観光1日目
7日目: ヨセミテ観光2日目
これから7回に分けて旅行記の記事を紹介します。今回は6日目の「ヨセミテ国立公園観光(前編)」をお届けします。
ヨセミテ国立公園へ出発
7:30頃、サンフランシスコのヒルトンホテルでツアーガイドと待ち合わせし、ヨセミテ国立公園へ出発。
今回は他に5組ほどいました。
途中で2回の休憩をはさみつつ(お昼はハンバーガーをいただきました!)




ヨセミテ国立公園に到着
4時間半ほどのドライブを経て、12:00頃にはヨセミテ国立公園に到着しました。
ヨセミテは、乾燥していて、想像以上に日の光が強くて暑かったです。気温自体は25°くらいですが、体感は28~30°程度でした(朝は肌寒いです)




ヨセミテ国立公園は1864年に保護地区に指定され、1890年に国立公園となりました。花崗岩の岩壁、滝、牧草地、特徴的な岩石層などを持つヨセミテ渓谷は、氷河期も鉱山氷河がマーセド川の渓谷をゆっくりと流れたことにより形成されたそうです。
Tunnel View
まずは垂直にそびえ立つ世界最大級の花崗岩の一枚岩El Capitan(エルキャピタン)とBridalveil Fall(ブライダルベールフォール)を一望できるトンネルビューというスポットへ
※地下深くのマグマがゆっくり冷え固まって形成された岩




左手にエルキャピタン、右手にブライダルベール滝が見えます。
エルキャピタンは、ゆっくり冷え固まったマグマが、氷によって花崗岩の渓谷が深く削られて作られました。谷底から900メートル以上もの高さがあり、その高さは、エンパイア・ステート・ビルの2.5倍、エッフェル塔の頂上の3倍以上だそうです。
ロッククライミングの聖地にもなっています。登る人がいるときいて、山登りのイメージを持っていたのですが、岩をそのまま垂直に登りに行く人がいくときいて度肝を抜かれました笑
Youtubeで検索したらその様子がでてきます!ぜひみてみてください。
続いて訪れた2つ目のビューポイントでは、エルキャピタンとともに、まるでベールのように優雅に流れ落ちるBridalveil Fall(ブライダルベール滝)を近くでみることができます。


季節によってはロッククライミングしている人がみえるそうです!


滝は、4~6月の雪解けの水の影響で水量が豊富ですが、8月上旬のこの時期は少量でした(寂)
これはこれで趣がありました。
エルキャピタンの東に、Three Brothersという名前の3枚岩がそびえ立ちます。


上から、イーグルピーク、ミドルブラザー、そしてロウアーブラザーという名前がつけられています。
13:00頃、Yosemite Valley Lodgeに到着。
ここからYosemite Valley Shuttleに乗って宿泊予定のThe Ahwahnee(アワニーホテル)へ。アワニーホテルの近くにバスストップがあります。
シャトルバスは一方向で、数字の順番に回っていきます。


14:30頃、アワニーホテルに到着!






アワニーホテルは、1927年に創業され、アメリカ国定歴史建造物(National Historic Landmark)にも指定されたホテルです。過去には、ジョン・F・ケネディ、イギリス女王のエリザベス2世、ウィンストン・チャーチル、スティーブ・ジョブズなどの著名人がこのホテルに宿泊しています。
いったんホテルに荷物を預け、サイクリングすることに(半日(5時間)30ドル/1日(10時間)40ドル)
ブレーキが手のところになくて、逆側にペダルを漕ぐ動作がブレーキになるようですので注意。慣れていないので、ブレーキかけるときアワアワしてしまいました。笑
アワニーホテルから西側に走ります。


サイクリングの際はサイクリングルートがかかれたマップを渡してくれるのでそれに沿って走ります。


少し走るとAhwahnee Meadowという草原が広がります。




16:00頃、Curry Villageに到着。Seven Tentsという食事場所で休憩。ここにお手洗いもあります。


休憩を終えて、さらに赤矢印の方向に進みます。
Mist Trail
16:15頃、Vernal Falls、Nevada Fallsに向かうMist Trailに到着。
トレイルの入り口に自転車を置く場所もありました。




Vernal Fallsまで往復4.8 km、Nevada Fallsまで往復11㎞、時間にすると5~8時間かかるトレイルです。高さにすると、Vernal Fallsまで300m、Nevada Fallsまで580mほどです。
時間と体力を考え、私たちは、Vernal Fallsへの途中地点、Vernal Falls Footageという地点を目指すことにしました。


ここまではよいのですが、この先に行くと想像以上の急な坂になっていきます。
たまに坂、ではなく、エンドレス坂になっていくので、結構つらいです笑


途中で見える景色に励まされながら先に進みます。


Vernal Falls Footageに到着!


水量がかなり少ないですが、遠くの方に滝がみえました。


ということで引き返します!!
自転車がある場所に戻るところで、他の方が借りた自転車を使おうとしているところを目撃し、無事捕獲(英語ではない言語で、ベトナム人が~○!※□◇#といわれました…)
少し遅かったら持っていかれてたので、危なかったです。
再び自転車に乗り、走ります。


なんでもないところの景色も壮大です。




行きに通ったAhwahnee Meadowを別の道から拝みます。きれいなのでおすすめです。






ということでサイクリング終了!
絶景を見ながらのサイクリング、とても楽しかったし気持ちよかったです。
Ahwahnee Hotel
アワニーホテルへ戻りました。お部屋の準備も整ったとのことで、チェックイン。


今回泊まるのはCottageです。
お部屋はこんな感じ。お部屋の雰囲気は1940年代のコテージのスタイルを反映しているそう。家具やインテリアすべてについて細部にこだわりお部屋を作りあげた、と説明が書いてありました。




スタイルは時代を感じさせますが、コンセントやUSBポートはきちんと備わっていて、ドライヤーはダイソンでした。
この日のディナーはAhwahnee Hotel内のレストランを事前に予約。普段だとドレスコードがあるようですが、いまはブッフェスタイルなので、ドレスコードは一時的になしにしている、とのことでした。
レストランに行く前に、ラウンジにてチルタイム。


窓から、ヨセミテのシンボルでもあるHalf Domeが見えます。
丸いドームを縦半分に切り取ったような形からこう呼ばれているそうです。麓から頂上まで1443m。氷河によって山の半分が削り取られました。


予約時間は20:15でしたが、20:00頃に突入(入れました)




レストランではJazzの生演奏を聴きながらディナーを楽しめて、非日常的な素敵なひと時を過ごしました。
ドリンクは、夫はナパバレーのワイン($12/glass)、私はモクテル(Yosemite Sunset $12)をオーダーしました。


食事はもう一周して、さらにデザートをいただきました。満腹!!
どれも美味しかったです。雰囲気もよいので、ぜひおすすめしたいです。




ということで、ヨセミテ国立公園観光一日目終了!!壮大な絶景、アクティブなサイクリング、ちょっとしたトレイル、そしてアワニーホテルでの優雅なひととき――ヨセミテでしか味わえない体験が凝縮された一日でした。



次はヨセミテ国立公園二日目をお送りします!