びばHello Hello ニューヨーク駐在妻のびばです!
先日NYからアムトラックで約4時間かけて(Penn Station発)ボストンへ旅行に行ってきました!
実は二年くらい前にツアーで名門大学やマーケットを一部巡っていて、今回は一泊2日で中心地を巡りました。
実際に行った観光スポットとともに、泊まったホテルや移動手段などについてもお話していきので、ボストン旅行の参考にしてもらえたら嬉しいです。
観光スポット
Harvard University
ツアーの際に訪問。


大学の入り口にはEnter to Grow in Wisdom(知恵を深めるために入り)出口には、Depart to serve better thy country and thy kind (よりよい世界をつくるために旅立つ)というメッセージが刻まれていたのが印象的でした!








図書館には約2000万冊所蔵されているそうです


MIT(Massachusetts Institute of Technology)
名門校の一つ。


Museum of Fine Arts Boston
アメリカを代表する美術館のひとつ。


我が家の場合は2時間半くらいでざざざーと回りました。
- 日本美術
- 葛飾北斎・富嶽三十六景 ※北斎の「神奈川沖浪裏」は展示されてませんでした🥺
- 歌川広重・東海道五十三次など
- 印象派・ヨーロッパ美術(2F)
- クロード・モネ「Water Lilies(睡蓮)」など。
- ルノワール、ゴッホ、ゴーギャンなどの作品も。
- アメリカ美術(1•2F)
- 古代美術(1F)
- 現代美術(2F)


- 入場料:大人 $30.00 | 7–17歳 $14.00 | 0–6歳 Free
- https://www.mfa.org/
Boston Tea Party Ships & Museum
1773年に起きたボストン茶会事件の全貌を深く学べるスポットです。




イギリス政府による茶法(Tea Acts)への抗議として起きたボストン茶会事件は、アメリカ独立のきっかけとなった歴史的事件のひとつ。
この博物館では当時の雰囲気をまるごと再現していて、館内には、当時の茶船を忠実に復元した船や貴重な歴史資料の展示、さらに俳優によるインタラクティブな再現劇などを楽しめます!
ボックスオフィスで15:00頃予約したら1時間後集合になりました。ぎりぎりその日のツアーに参加できた、という感じだったので、余裕をもってチケットを購入されることをおすすめします!(オンラインでも購入可)
ツアー開始時に二つのカードを渡されます。カードの記載の人物になりきって参加します。


船からお茶を海に投げ入れるシーンを体験できて、結構面白くておすすめです!お子さんも楽しめること間違いなしです笑
- Tour Onlyで予約要。オンラインでもボックスオフィスでも予約可。
- $41/大人
- https://www.bostonteapartyship.com/
Freedom Trail
アメリカ独立の歴史・史跡巡りができる観光コース。




- Boston Common(アメリカ最古の公園!)
- Massachusetts State House(州議事堂)
- Old State House(イギリス統治時代の中心建物)
- Faneuil Hall(会議場。独立派の有力者が演説した場所)
- King’s Chapel (イギリス国教会時代の建築)
- Park Street Church(奴隷制度廃止運動の拠点)
我が家は一部しか回れず涙
それぞれのスポットのツアーもやってましたが、時間がなかったのでささっと見物するのみでした。
ちなみにトレイルのその他のスポットとしては、
- Old South Meeting House(ボストン茶会事件の発端となった場所)
- Paul Revere’s House(ボストン最古の住居で、独立戦争の伝令として有名な人物の家)
- Old North Church(ボストン最古の教会)
- Bunker Hill Monument(独立戦争初期の激戦を記念した塔)
です!お時間ある方はぜひまわってみてください!
Freedom Trail MAPもご参考まで。
Quincy Market
歴史あるマーケット。1826年に建てられて、当時は生鮮市場として使われていましたが、今は観光スポットになっています。
ロブスターロールなどのボストン名物グルメを堪能できます!
Boston Chawda Coというところでロブスターロールとクラムチャウダーをいただきました。


グルメについても別記事でまとめます!
Boston Public Market
こちらは新しめのマーケットです。








できたてのCider Doughnuts をつまみ食いしました😋外はカリカリ、中はほくほくで美味しかったです。
Newbury Street
19世紀に建てられた歴史あるブラウンストーンの建物が並ぶョッピング街。
ユニクロ、無印良品といった日本の有名ブランドに加えて、ラグジュアリーブランド、地元のオーナーが営むブティックやカフェも点在しています。


秋の雰囲気が溢れていて街並みがおしゃれでした
備考
移動手段
基本的に歩きか電車で回れます!電車は1日パス($11)を利用しました。電車も比較的わかりやすいので、移動手段としておすすめです。電車の中の治安も問題なかったです。
こういったカードを自販機で購入できます。






観光必要日数
街はかなりまとまっていますが、一泊2日でこの全てを回るとなると結構キツキツというか難しいかもしれないです。
2泊あった方が余裕もって網羅できるのかなーと思います!
ホテル
ホテルはHyatt Regencyを利用。電車三路線へのアクセスがしやすい場所にあるので便利でした!
清潔感なども問題なかったです。
South Station(Amtrak)も徒歩圏内です。
治安
全般的に治安の悪さを感じず、綺麗でとても過ごしやすい街でした。



参考になったらうれしいな!!









